fc2ブログ

小さな夢美術館 展覧会作品のご紹介

只今開催中の「ドイツの回想と幻影 OTTO COESTER 銅版画展」より少しずつ作品をご紹介したいと思います。

タイトルにもあるようにケスターの脳裏にある記憶による回想を描いた作品を2点
22.12.otto6  22.12.otto5
ドイツの深い森と遠い風景を描いた過去への想いを現しているようです。


22.12.otto3  22.12.otto4
この2点は先ほどの回想から生み出される、ケスター自身の幻影といえます。

そしてさらにシュルレアリスムの境地ともいえる「鏡」と名づけられた作品
22.12.otto7

他31作品。名人技ともいえる細かな線描による銅版画をご覧下さい。
12月19日(日)まで開催中です。
開館は、木曜日~日曜日。11:00~17:00.
スポンサーサイト



テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

小さな夢美術館 それぞれの女性展より作品紹介

小さな夢美術館、今回の「それぞれの女性展」の中に、江戸時代の怪奇小説を典拠とした作品が5点展示されています。

「雨月物語」はご存知でしょうか。
上田秋成による江戸時代半ばに書かれたものであることは知っていたのですが、一体どんな物語だったかはうる覚えでした。

「雨月物語」は、全9話を収めた短編小説集です。いずれも和漢の古典を根拠としているものらしいのですが、それはおどろおどろしい小説なのです。
現代で言う夢枕獏が描く陰陽師的怪奇小説ともいえるものです。

展示している5作品は、版画家小林ドンゲによる作品です。
22.7dong4   22.7dong1

怪奇的物語から想像する妖しい美しさが画面から伝わってきます。
小説の根底に流れる社会風刺や人間の本性を、「女性」に投影して描かれた作品だと思えるのです。

ぜひこの美しい作品群を体感してみてください。

テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

yumebijutukan

Author:yumebijutukan
鳥取県米子市錦海町にある版画専門の個人美術館「小さな夢美術館」の情報ブログです。
展覧会情報、作家作品紹介、ギャラリートークなどをお知らせします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR