小さな夢美術館より展覧会情報 1
「木版の巨匠 萩原英雄の軌跡展」がスタートいたしました。
長い夏休みをいただき、準備を進めてまいりました開館10周年記念特別企画展の始まりです。
今回の展示は油彩から木版へと転身当初の代表作2点をはじめ、ルガノビエンナーレでグランプリ受賞作品「白の幻想No1」、2大連作作品の「ギリシャ神話」より11点、「イソップ寓話」より6点他、31作品の展覧会となりました。

常に新技法を開拓し、版画界を牽引し、「世界のハギワラ」と称された彼の創造する「物語の世界」をお楽しみ下さい。
「ギリシャ神話」の中に現世の鏡を見、寓話に人間の生き様を映す「イソップ寓話」。

2大連作作品はモノクロながら10年の歳月をかけて制作された大作です。
萩原は「自分が一番美しいと思うもの、創りたいものを表現する手段がアートであった」と語っています。
少しづつ秋の風を感じるこの頃、芸術の秋の始まりです。
美に触れて癒されてみてはいかがでしょう。

金沢にある老舗の落雁で心もとろけてみませんか。
お待ちしております。
「木版の巨匠 萩原英雄の軌跡展」がスタートいたしました。
長い夏休みをいただき、準備を進めてまいりました開館10周年記念特別企画展の始まりです。
今回の展示は油彩から木版へと転身当初の代表作2点をはじめ、ルガノビエンナーレでグランプリ受賞作品「白の幻想No1」、2大連作作品の「ギリシャ神話」より11点、「イソップ寓話」より6点他、31作品の展覧会となりました。

常に新技法を開拓し、版画界を牽引し、「世界のハギワラ」と称された彼の創造する「物語の世界」をお楽しみ下さい。
「ギリシャ神話」の中に現世の鏡を見、寓話に人間の生き様を映す「イソップ寓話」。

2大連作作品はモノクロながら10年の歳月をかけて制作された大作です。
萩原は「自分が一番美しいと思うもの、創りたいものを表現する手段がアートであった」と語っています。
少しづつ秋の風を感じるこの頃、芸術の秋の始まりです。
美に触れて癒されてみてはいかがでしょう。

金沢にある老舗の落雁で心もとろけてみませんか。
お待ちしております。
スポンサーサイト