fc2ブログ

小さな夢美術館つれづれ日記

小さな夢美術館は新春特別企画で開館中です。

長ーい雪の景色から漸く春の兆が見え始めました。
とはいえ、あちらこちらに解けない雪が残っています。

寒い冬篭りからまだ皆さま抜け出せないでいらっしゃることと思います。

そんな皆さまに館より可愛らしいお便りです。
H23.koreusagi1
卯年にてお目見えいたしました!!
この兎はとても小さいものです。

干支の飾りものはヨーロッパの名立たる窯元が毎年制作しています。
犬はダックスフントでしたし、猪はうろこのような模様が描きこまれ、一昨年はかわいい虎になっていました。
毎年決まって購入することにしている方も多いと聞きます。
どこかセレブ然としているような気がしてならなかったのです。
が、色々な干支のお顔を拝見してから、待つこと数年。
なかなかご縁がありませんでしたが、昨年末、やっと出逢えました。

その窯元はといえば・・・Hでもなく、Rでもなく、Gでもない。
日本の名も無い窯元でした。

お行儀よく手を揃え少しだけ微笑んで何とも愛らしくとても気に入っています。
後ろからの見目もよろしく・・・。
H23.koreusagi2

美術館の玄関にてごあいさついたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
スポンサーサイト



テーマ : 美術館・博物館 展示めぐり。
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

yumebijutukan

Author:yumebijutukan
鳥取県米子市錦海町にある版画専門の個人美術館「小さな夢美術館」の情報ブログです。
展覧会情報、作家作品紹介、ギャラリートークなどをお知らせします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR